FACILITY

富戸ダイビングサービスは1988年(昭和63年)に営業を開始し、2019年(平成31年4月)施設をリニューアルしました
今後もお客様に楽しい1日を過ごしていただけるよう努めてまいります

ダイビングサービス 受付
ショップさまやセルフダイバーの方はこちらで受付をお願いします
感染症防止のため、代表者1名様でお越しください

屋根付き休憩スペース
更衣室上が休憩スペースになっています
雨天時など混雑している時は譲り合ってご利用ください

外シャワー
温泉丸の向かいにシャワー4基設置しています
更衣室内のシャワーが混雑している時など、ご利用ください

2Fラウンジ ※ドライスペース
冷蔵庫・レンジもありますが、防水ではないため
必ず着替えを済ませてからご利用ください
利用時間 5/16~9/14 8:30~16:30
9/15~5/15 8:30~16:00

ヨコバマ 緊急BOX
AED・酸素・毛布などが入っています
緊急時以外は持ち出し厳禁です
サービス内にも同セットがあります

器材運搬車プレート
軽車両であればご自身の車でヨコバマまで器材の搬入が可能です
運搬プレートはサービス内で貸し出していますが、枚数が限られているので器材の積み下ろしは速やかにお願いします

コインロッカー (貴重品用・小さめです)
男性更衣室、女性用パウダールーム内に貴重品用のコインロッカーがあります
料金は200円、コインは戻って来ないのでご注意ください

温泉丸
源泉100%のかけ流し温泉
スーツ着用と水着専用に分かれています
潜った後は温泉丸で温まってください

シャワー 更衣室
男女共にシャワーが8基あります
更衣室には棚がありますが占有せず、なるべく荷物はお車内などで管理をお願いいたします

パウダールーム ※ドライスペース
女性用のパウダールームです
着替えを済ませてからご利用ください
パーテーションを設置し、イスとドライヤーがあります
譲り合ってご利用くださいね

ヨコバマ休憩スペース 器材洗い場
休憩スペース、器材洗い場、共に占有せず譲り合ってご利用ください
カメラ水槽もありますが、取り違え等防止のため
長時間のご利用時はご注意ください

軽トラック 貸出
ヨコバマまでの器材運搬にご利用いただけます
注意事項を守っていただき、ご自身の車と同じよう大切にご利用ください
不具合があった際には、お知らせください

器材洗い場・カメラ水槽
第一温泉丸の横に器材洗い場とカメラ水槽があります

喫煙所
温泉丸を右に見ながら進んで行くと喫煙所があります
喫煙後、火が消えたのを確認してからその場 を離れてくださいね